統率者
1 星界の大蛇、コーマ (KHM) 221
デッキ
1 耕作 (M21) 177
1 ストーム・ジャイアントの聖堂 (AFR) 257
1 移動経路 (IKO) 164
1 豆の木の巨人 (ELD) 149
1 巨森の波動 (ZNR) 217
1 ひらめきの瞬間 (STX) 184
1 孤立した砂州 (ONS) 320
1 自然の怒りのタイタン、ウーロ (THB) 229
1 キオーラ、海神を打ち倒す (THB) 52
1 君は林に差し掛かった (AFR) 214
1 裏切りの工作員 (M20) 43
1 幻惑の旋律 (XLN) 55
1 凪魔道士の威圧 (ZNR) 66
1 神秘の制圧 (IKO) 57
1 絡みつく花面晶体 (ZNR) 211
1 竜亀 (AFR) 56
1 氷河期 (DAR) 70
1 マラリーフのピクシー (ELD) 196
1 クアンドリクスの栽培者 (STX) 218
1 ハイドロイド混成体 (RNA) 183
1 奔流の機械巨人 (KLR) 70
1 ジュワー島の撹乱 (ZNR) 64
1 否認 (ZNR) 71
1 本質の散乱 (M19) 54
1 軽蔑的な一撃 (KHM) 54
1 惑乱スプライト (ELD) 49
1 火消し (RNA) 48
1 ラノワールのエルフ (M19) 314
1 巻き直し (M21) 63
1 中和 (IKO) 59
1 対抗呪文 (STA) 15
1 海門修復 (ZNR) 76
1 大魔導師の名誉教授 (STX) 37
1 クアンドリクスの初学者 (STX) 216
1 無礼の罰 (ELD) 42
1 崇高な天啓 (M21) 74
1 呪文詐欺 (XLN) 82
1 断固たる否定 (STX) 177
1 厚かましい借り手 (ELD) 39
1 星々とあるもの (THB) 59
1 狩猟の神のお告げ (THB) 192
1 アショクの消去 (THB) 43
1 大食の巨大鮫 (IKO) 70
1 心酔させる掌握 (M21) 49
1 エリマキ神秘家 (RNA) 174
1 遵法長、バラル (KLR) 42
1 核の占い師、ジン=ギタクシアス (NPH) 37
1 真面目な身代わり (M21) 239
1 襲来の予測 (KHM) 76
1 荒野の再生 (RNA) 149
1 鴉変化 (KHM) 72
1 前知の場 (DAR) 61
1 蛙化 (ELD) 47
1 海の神のお告げ (THB) 58
1 急嵐のトリクス (THB) 76
1 夜群れの伏兵 (M20) 185
1 秘儀の印鑑 (ELD) 331
1 乱動の再成長 (ZNR) 201
1 似通った生命 (J21) 103
1 渦まく知識 (STA) 13
1 スカイクレイブの秘宝 (ZNR) 252
1 繁殖池 (RNA) 246
1 蔦明の交錯 (STX) 274
1 神秘の神殿 (M21) 254
1 樹皮路の小道 (KHM) 251
1 クアンドリクスの学舎 (STX) 271
1 ヴァントレス城 (ELD) 242
1 寓話の小道 (M21) 246
1 這い回るやせ地 (ZNR) 262
1 統率の塔 (ELD) 333
1 神秘の聖域 (ELD) 247
14 島 (ANA) 10
12 森 (ANA) 19
1 金のガチョウ (ELD) 160
1 死者の原野 (M20) 247
▼Twitterのフォローをお願いします(^^)/
@takashi_sakaue
▼Twitch配信はじめました(^^)/不定期で統率者戦(EDH)とか別ゲーとか配信していきますー!
https://www.twitch.tv/teiontakashi
▼MTGのカード名だけで歌ってみた
▼低音TAKASHIとは?
このチャンネルでは、持ち前の「低音ボイス」で皆さんと一緒に楽しめるチャンネルを目指しています\(^o^)/
コンテンツはMTGがメイン!MTGアリーナを中心に、ちょいちょい1997年製のデジタルゲーム「マジック・ザ・ギャザリング完全日本語版(通称:シャンダラー)」を遊んだり、パック開封をしたり、いろいろゆるく楽しんでいきます(^^)/
MTGが好きな方、ゲームが好きな方、低い声が好きな方、そんな方に夜な夜な観ていってもらえたら嬉しいです!
▼チャンネル登録よろしくお願いします(^^)/
http://www.youtube.com/channel/UCgKj5Oc_FpOAQvCtk3JUC5g?sub_confirmation=1
▼マイクラチャンネル「低音クラフト」もよろしく(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UCK0BnihZI-7dfxlLme269nQ
▼キャラクターデザイン
Mayu
web: https://www.pecolis.jp/
twtter: @pecolis_design
—
▼付録:僕のMTG歴
MTGとの出会いは約20年前、第5版やテンペスト・ブロックが最新環境だった頃。最初に買ったパックはエクソダス、出たレアは「憎悪」と「猫族の戦士ミリー」だったのを強烈に覚えています。そこから6年ほど、ハマりにハマって、MOMA、nWo、イリュージョンなど、様々なデッキを作って毎日のように遊んでいました。大会にも出たりしていました。
一番好きなカードは「生ける屍(テンペストver)」。最初に友人に使われた時の効果の衝撃が凄かったのと、美しくて物語を想起させるイラストがたまりません。
あとは「ネクロポーテンス」とか「新緑の魔力」も好きだし…挙げると切りがないですね。
デジタル版のMTGは、Windows XPが出始めたころにPCゲームとして売られていたパッケージ版の怪しげなゲーム「マジック・ザ・ギャザリング完全日本語版(通称:シャンダラー)」が最初です。アルファ、ベータあたりの古いカードが収録されており、荒野を歩いて行って敵が出現して戦う、というなかなかにハードコアなゲームでした。そこからドリームキャストで第6版が収録されたデジタル版が出て、即購入。それなりに楽しんでいました。
そして時を経て、最近、MTGアリーナにて復帰。過去のデジタルゲームとは比較にならない最高のUIUX。世界中のプレイヤーとストレスフリーでマッチング対戦ができ、構築戦だけでなくドラフトやシールドといった、なかなかアナログでも機会の無いリミテッドという遊び方も出来てしまう、最高のゲーム。末永く楽しんでいきたいと思います!
—
▼環境情報
◎PC
製品名:GALLERIA GCR1650GF7/ガレリア GCR1650GF7
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:第9世代インテル Core i7-9750H
グラフィックス:GeForce GTX 1650 4GB
メモリ:16GB DDR4 SO-DIMM
ストレージ:500GB NVMe SSD
◎マイク
HyperX QuadCast S
—
#低音ボイス
#イヤホン推奨
#MTG
コメント